2年前の2019年の7月に施工のご依頼をいただいたO様よりメールをいただきました。
近々新しいロードバイクのコーティングを検討されているとのことです。
「以前、NINJA H2 CARBONとARAIヘルメットRX-7X SRCのフィルムコーティングを依頼したOです。その節は大変お世話になりました。未だに目立った傷は見当たらず、
「世界的なロードバイクブームのため、今注文しても納期は半年~1年の状態ですが、購入したら必ずお願いすると思います。」
と嬉しいお便りでした。
ロードバイクのコーティングでも、ご満足いただけるよう精一杯取り組ませていただきます。
バイク・ロードバイクへの施工にご満足のお声を頂戴しています
東京にあるコーティング行っている3Dfitは、お客様に満足いただける仕上がりをご提供できるよう、日々技術向上に努めています。施工やサ―ビスに関するご要望がありましたら、何でもお伝えください。
バイク・ロードバイクは、転倒の危険性も高く、傷つきやすい車体であるといえます。いつまでも美しいボディーを保つために、施工はもちろんお手入れのアドバイスもお伝えし、大変ご好評です。ご利用いただいたお客様から寄せられた声を紹介しますので、ぜひご覧ください。
-
東京 O様 NINJA H2 CARBON
2021/08/30洗車も水拭き程度でピカピカ状態です。本当にやってよかったと大満足です!」 -
東京都 H様 ハーレーダビッドソン HARLEY-DAVIDSON XL1200X
2020/12/27大田区内にお住まいのH様よりHARLEY-DAVIDSON XL1200Xのペイントプロテクションフィルム施工依頼をいただきました。
「こんな凄いコーティングがあるなんて、友達にも教えてあげなきゃ!」
その後、ご友人のハーレー、スクーターが2台と次々とコーティングのご依頼をいただきました。
自慢できるコーティング、それが3Dfitの提供するコーティングメニューです。
ご利用まことにありがとうござました。 -
東京都 M様 ヤマハ マジェスティS YAMAHA Majesty ガラスコーティング
2019/10/30先日、マジェスティS フィルムとコーティングをしていただきましたMです。
遅ればせながら先日、施工以来初めて洗車をしました。
とぉ~っても洗いやすく用意したブラシはおろかスポンジさえ不要でした!
しかも高圧ホースも不要、普通~の家庭の水道でスッキリとホイールまで綺麗に赤赤と艶が輝いてます。
プロの仕事に改めて満足してます。
本当にありがとうございました!
大変に嬉しいお言葉をいただきありがとうございました。
今後もしっかりとお客様に満足いただけるコーティングが出来るように益々精進していきます。 -
神奈川県 M様 S-WORKS SPECIALIZED Venge ガラスコーティング
2019/10/23社会人レーサーとして活躍されているM様より施工後にご連絡をいただきました。
「凄いよ、3Dfitさん!ガラスコーティングって、そもそも汚れがつかないんですね?!」
ガラスコーティングは汚れ落ちを良くするものですが、汚れの付着を抑える効果もあります。ご利用誠にありがとうございました。
ライダー歴が長いお客様はもちろん、初めてバイクを買ったお客様もぜひお気兼ねなくご利用ください。新車の輝きを保ちたいとお考えでしたら、傷や汚れからボディーを保護するフィルム施工がマストです。フィルムによるPPF施工は取扱お店が少ないながら、コアな自動車・バイクファンからも注目を集めている技術です。施工方法についてしっかりとお伝えし、施工後もお手入れ方法や施工周期について時間を掛けてお伝えいたします。
3Dfitに在籍するスタッフは経験と実績が豊富です。お客様が施工に求めているニーズを実現できる施工を提案し、またデメリットもきちんとお伝えいたします。ホームページではご利用いただいたお客様から寄せられた声を紹介しています。3Dfitを利用される際の参考になりますので、ご興味がありましたらぜひお客様の声をご覧ください。