ライダー、ローディーのお客様が満足できる仕上がりをご提供します
東京・大田区でオートバイ・ロードバイクのコーティングをお考えなら、高い技術を持った3Dfitをご利用ください。3Dfitはいつまでも美しい車体にてオートバイ・ロードバイクを楽しんでいただけるよう的確なご提案をさせていただきます。
残念ながらガラスコーティングでは傷を防ぐことは出来ません。そこで日常の乗車傷・洗車傷から外装を守るペイントプロテクションフィルム施工と、下周りの汚れの付着を抑え・汚れ落ちを良くするガラスコーティングを効果的に組み合わせるのが最新の技術であり、最も効率の良い手法です。
お客様の車両使用状況、目的、お好み、ご予算に応じて最適な施工を提供しており、ご依頼いただいたお客様からも好評を得ております。3Dfitが掲げるコンセプト・設備について掲載していますのでご参考にご覧ください。
当店の特徴
特徴1サービス内容
STEP1
他店では出来ないノンスクラッチ(傷自己修復)ペイントプロテクションフィルム施工も、高濃度コート剤によるガラスコーティングも、全てお客様の満足度のために高い技術力をもってお応えします。
お客様が愛するオートバイ・ロードバイクの美しさを引き出し、末永く豊かに楽しんでいだたくためのサービスを提供いたします。
特徴2適正な価格
STEP2
お客様のご予算に応じて最高のパフォーマンスを提供!
「フィルムコーティングやガラスコーティングは値段が高いのでは?」と思われましたら是非ご相談ください。わかりやすい料金体系とお客様のご希望・ご要望をお聞きした上でのご提案と、部位ごとの詳細なお見積りを提示させていただきます。もちろん組み合わせは自由自在です。
特にガラスコーティングは他店様と比べても高品質なコーティングを割安でご提供しています。
特徴3丁寧な説明
STEP3
アフターサービスこそ最も大切なサービス!
施工内容のご相談だけでなく、各種施工の特徴やメリット・デメリットを正しくお伝えします。また施工後のお手入れの説明にも多くの時間を取らせていただいています。
何故なら大事な愛車を末永く綺麗に維持したいと思ってコーティングするものです。お客様に正しいお手入れ方法を知っていただくことで、なお一層のコンディションの維持が図れるものと考えます。
なるべくならコーティング前に当店のホームページの内容を確認されて、一度ご来店いただく事をお勧め致します。
当店の設備
コーティングショップにおける適切な設備とは
当店はオートバイ専門のコーティングショップです。
コーティングに必要な設備をご説明します。
照明
照明は一般作業用のLED蛍光灯や点光源としてのLEDライト、微細な傷を見るための専用ライト等、様々な専用照明器具を備えています。
それらは正確な作業のために適切な照度を有し配置しております。ショップ選びの際は専用の照明が用意されているか確認されると良いと思います。
バイクリフト
下周りコーティングの施工を行う際、バイクリフトは必須です。リフトが無い状態でのエアーガン施工等では完璧な下周りの施工は難しいと考えます。
自動車コーティングショップさんの多くがリフトをお持ちで無いだけでなく、オートバイ特有の汚れ方の性質を理解されずに施工されています。自動車が施工出来るからといって、オートバイも同様の施工が出来るわけではありません。またオートバイ専門店でもリフトの無いショップのコーティングは、仕事もそれなりとお考えください。
オイルフリーコンプレッサー
ガラスコーティングのガン施工の際のエアー源としてのコンプレッサーはオイルフリースクロールコンプレッサー(+冷凍式エアドライヤー)しか考えられません。コンプレッサーが圧力エアーを生み出す際には、必ずエアーに油分と水分が混じってしまいます。そのようなオイル混じりのエアー源を使用してガラスコーティングをしても正しく定着させることは不可能です。また簡易的なセパレーター等では水分・油分を取り除くことは困難であることは空圧機器メーカーや塗装機材メーカーサイドのHP等でも紹介されています。
東京にあるバイクコーティング専門ショップ・3Dfitのサービス内容を紹介します
東京でコーティングを行う3Dfitでは、バイクを愛用される方に向けたサ―ビスをご提供いたします。長年ライダーとしてバイクを使用される方はもちろん、ご購入してから日が浅い方もぜひお問い合わせください。フィルム施工にて、施工前の美しさを保てる仕上がりを実現します。
3Dfitはバイク専門のコーティングのプロであり、確かな技術と知識を持っています。お客様のニーズに合ったコーティングを提案し、メリットはもちろん、ネガ情報等もしっかりとお伝えします。施工内容から施工後のお手入れについても、時間を掛けてアドバイスいたします。他店では行えないサ―ビスを取り扱っています。フィルムを使用したPPF施工をはじめ、パーツ施工も承ります。サ―ビスについて紹介いたしますので、ご利用をご検討中でしたらぜひご覧ください。
東京でバイクコーティングを行う3Dfitへのアクセス情報です
3Dfitはコーティングでの確かな技術を持っています。傷・汚れを防ぎたいとお考えでしたら、ぜひお問い合わせください。現在のガラスコーティングでは、傷を防ぐ事ができないと言われています。艶出しや汚れの落ちやすさには優れているものも、小石による衝突やウェアの擦れによってできた傷から守るには不十分です。
3Dfitでは、ペイントプロテクションフィルム(PPF)を使用した施工を提案しています。高級乗用車ユーザーから広まったPPF施工は、バイクの車体に特殊フィルムを貼り付ける事で、施工前の状態を保持する事が可能です。他店での取り扱いも少なく、フィルム施工を求めてご来店いただくお客様も多いです。ホームページではお店までの詳しいアクセス情報を掲載しています。ご利用をお考えでしたら、アクセス情報をご覧の上、ご予約ください。
東京のバイクコーティング専門店3Dfitがご提供するコーティングに関するメニュー一覧
3Dfitではバイクを愛用するライダーのお客様に納得していただけるよう、幅広いメニューを展開しています。ガラスコーティングとペイントプロテクションフィルム施工、大きく2つに分けた技法内でも、バイクの形状や乗車状況に合わせて使用する材料を変え、ニーズに合った仕上がりを実現します。飛び石や乗車傷に強い車体にしたかったり、汚れが落ちやすいボディーを求めていたりといったご希望をお抱えでしたら、お気兼ねなくお伝えください。お客様と相談しながら、適切な方法を考えます。
オートバイの他、ロードバイクやヘルメット等の部品への施工も承ります。郵送していただければ、パーツにあったコーティングを施すメニューは大変ご好評です。ホームページでは3Dfitが提供するメニューについて詳しく掲載しています。ご利用をお考えでしたらメニュー一覧をご覧の上、お気兼ねなくお問い合わせください。
東京のバイク専門店の施工後のギャラリー
3dfitは他店では取扱いが少ないペイントプロテクションフィルムを使用した施工を行います。ガラスコーティングは汚れ落ちを良くするもので傷を防ぐものではありません。飛石・昆虫衝突・擦れに強い車体へと仕上げます。車体に艶が欲しい方にはもちろん、艶消し塗装の車両を所有している客様のニーズも満たす施工を行え、ライダーの中でも注目が集まっています。
まだまだ広まっていない施工方法ゆえ、仕上がりがイメージしにくいとのご意見を頂戴しています。お客様からのご意見を受け、ホームページではギャラリーにて、フィルム施工を施した車体を掲載しています。車体そのものはもちろん、フィルムのカットデーターと併せて見るとより面白さを感じられます。3Dfitがご案内する施工にご興味がありましたら、ギャラリーをご覧の上、ぜひお問い合わせください。
東京のバイク専門コーティングショップが発信するブログです
お客様に向けたブログを公開しています。記事内では、施工したバイクの写真や施工例をはじめ、普段バイクに乗られる方にとって有益な情報を発信しています。3Dfitをご利用の際に、より施工についての理解が深まる内容の発信を心掛けていますので、ご興味がありましたらぜひブログにお目通しください。
オートバイやロードバイクを愛される方は、見た目にもこだわりを持たれるライダーが多いです。より美しい車体を保っていたいとお考えのお客様をサポートいたします。施工後はお客様と一緒にボディーチェックを行うため、サ―ビス内容も納得できると評判です。丁寧さを心掛ける接客にて、お客様から厚いご信頼を頂戴しています。大切なバイクを施工したいとお考えなら、ぜひお任せください。