東京 大田区 バイク コーティング THRUXTON トライアンフ TFC フィルム

query_builder 2020/02/15
ブログ
TFC101

TRIUMPH THRUXTON TFC フィルム施工に入ります。

TFC102

曲面に追従させるような2Dカットデザインが出来ました。
とは言え、実際に貼り付ける作業は難易度も高いです。

TFC103

タンクのセンターとサイドのクリアランスは極小です。
見た目も言われなければフィルムが貼ってあるとはわからないでしょう。

TFC104

シングルシートカウルとフロントカウルの丸さは難易度をさらに上げていきます。
分割することで施工が可能となりました。

TFC105

サイドカバーも丸く、しかも穴も開いているので難易度は高く、リテイクの末に施工が完了しました。

TFC106

今回の2Dカットデザインです。
ヒールガードもカーボン製だったのでフィルムコーティングを施工しておきました。
傷になり易そうな箇所に予めプロテクションフィルムを貼る。
意識の高いライダーさんは気づいています。傷を防ぐならペイントプロテクションフィルムしか無いと言うことを。

TFC107


フィルムコーティング後に下周りガラスコーティングを施工して、お客様をお待ちします。
仕上がりにも満足いただけました。

ご利用、誠にありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------

3Dfit

住所:東京都大田区矢口2-2-17

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG