COLNAGO G3-X ガラスコ...
COLNAGO G3-X ガラスコーティング
某自転車店さんで洗車&コ...
29.Apr.2025
ロードバイク チェーン落ち 傷防止 プロテクションフィルム施工
多くのロードバイクにコーティング施工をさせていただいて、最近になって気がついたことがあります。
施工者自身がローディーでは無いために今まで気が付かなった部分なのですが、色々なお客様やローロバイシクルズ駒沢公園店のスタッフさんとの会話の中でわかったことです。
それはフレームの右側クランク後方からチェーンステーにかけてダメージが多いという事です。
それがチェーン落ちによるものだと聞かされてから、過去のブログにもあるようにクランク周りにプロテクションフィルムを施工するようになりました。
フレームには必ず写真のような細い保護フィルムが貼ってありますが...
わかりやすくするために白いカッティングシートでフィルムを作って撮影してみました。
これでは十分な保護は望めないですね。
トレーニングのためのローラー台と呼ばれるものの中でダイレクトドライブタイプのもの。
これに愛車を装着する時にも傷を付けてしまうのだとか...
と言うことで内側はチェーンステー後端近くまで、面積も下の方まで。
外側はクランクの後端から中程まで。内側と同じく面積を下方向にふっています。
実際にペイントプロテクションフィルムを施工します。
施工完了しました。
透明度の高いプロ用のペイントプロテクションフィルムですから、もう一歩離れたら見た目で目立ちません。
価格はチェーンステーの形状、面積、フレーム単体、完成車で若干異なりますが、¥1,500~¥2,500です。
3Dfit
住所:東京都大田区矢口2-2-17