DUCATI 888SP4 ペイン...
DUCATI 888SP4 ペイントプロテクションフィルム施工
1992年...
26.Apr.2025
HARLEY-DAVIDSON XL1200X フィルムコーティング&ガラスコーティング
2011年に登場したフォーティーエイト。1950年代に流行したボバースタイルのカスタムが施され、前後16インチホイールにボリュームのあるタイヤを備えるほか、フレームが露出するほど小さなピーナッツタンク、テーパーマフラーなど、独特なスタイリングがユーザーに受け入れられて、今や定番モデルとなりました。
今回は外装はペイントプロテクションフィルムを施工して、下周りにはガラスコーティングとのご希望でした。
まずは外装パーツへPPF施工をするに当たり、大まかなカットデザインを決定します。
Fフェンダーはセンター割をせずに1枚で施工することにしました。
フォーティーエイトの特徴であるピーナッツタンクは、かなり丸いのでスリットを入れることにしました。
お客様の希望はしっかりとフィルムで覆って欲しいとのことでしたので、施工面積は最大限大きく設計していきます。
テールカウルはタンデムシート仕様のままで乗られるとのことでしたが、シングルシートに変更した時でもプロテクションフィルムがしっかりガードする設計です。
その他、メーターとサイドパネルにもプロテクションフィルムを貼ることにしました。
サイドパネルはパットサービスさんからデーターを提供していただきました。
カットデータもまとまりましたので、カッティングプロッターで切り出して施工に入ります。
3Dfit
住所:東京都大田区矢口2-2-17