ハーレー FATBOB カスタム ガラスコーティング 東京 大田区 CR-1

query_builder 2020/08/08
ブログ
fatbob401

HARLEY-DAVIDSON FATBOB ハーレー ガラスコーティング

FATBOBのコーティング、仕上げになります。
施工作業に入る前に洗車はしています。が、実際は手を入れて拭き取りをしないと取れない汚れも存在します。

fatbob402

脱脂剤とマイクロファイバークロスを用いて入念に拭き取り清掃を行いますが、クロスに汚れの付着が見えなくなるまで順次クロスを取り替えて作業をします。
毎回、概ね4枚~5枚程新しいクロスを用意することになります。
割り箸にクロスを巻き付けたり綿棒を使ったりもします。

fatbob403

フロンホイール、フロントブレーキ周り
ピカピカになりました。

fatbob404

エンジン周りも同様にクリーンアップするのですが、ハーレーのエンジンの場合ですがエンジン表面の仕上がりがモデルによって異なります。
総じて面粗度が荒く、ザラザラしているものが多いです。
マイクロファイバーなので拭こうにも引っかかる感じで拭き取りも困難です。
従いまして新車のうちに(できれば納車後即)にガラスコーティングを施工した方が、後々の汚れ方や清掃いかかる時間等、良好なことが多いと言えます。

fatbob405

リア周り、社外品マフラー。
納車直後でカスタムマフラーの装着が納車時に間に合わない場合。
初回に限り、マフラー装着後(カスタム後)に車両を持ち込んでいただければサービスでガラスコーティングさせていただいてます。

fatbob406

全ての作業が終わりました。
今回の施工内容をまとめると...

洗車
外装研磨
外装フルペイントプロテクションフィルム施工
清掃
下周りガラスコーティング

と、なりました。

fatbob407

その仕上がりにお客様も大変に満足していただき、まるで新車のようだと多大な評価をいただきました。

fatbob408

美しく蘇ったガソリンタンク。と同時に洗車傷・乗車傷を寄せ付けない強いボディも手にいれまし。
カスタムも様々あるとは思いますが、ペイントプロテクションフィルム施工とガラスコーティングの組合わせは大きな安心と満足を手に入れることが出来る大変お得なカスタムかと思います。

ご利用まことにありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------

3Dfit

住所:東京都大田区矢口2-2-17

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG