カワサキ Ninja H2 Carbon ペイントプロテクションフィルム コーティング 東京
Kawasaki Ninja H2CARBON 2021 ペイントプロテクションフィルム&ガラスコーティング
強烈なパワーのスーパーチャージド・エンジンと、鋼管製トレリスフレーム、唯一無二の存在感を放つ独特なスタイリングが特徴のNinja H2。
このCARBON(カーボン)はカーボン製アッパーカウルを装備し、231PSにパワーアップされたエンジン、フロントブレーキはブレンボ製モノブロックキャリパーにアップグレードされている。ブルートゥースによるスマートフォン接続機能も備えたフルカラーTFT液晶メーター、ETC2.0車載器も搭載。
多くのライダーを魅了してきたH2も、残念ながら2022年度以降の国内導入は予定されていないそうです。
いわばファイナルでしょうか?
このような特別なモデルを施工させていただくことは、当店にとっても大変嬉しく思います。
今回のご依頼はH2では鉄板である、外装へのペイントプロテクションフィルムの施工と下周りにガラスコーティングです。
最大の特徴でもあるカーボン化されたアッパーカウル。
初期のカットデザインがこちらですが....
デザインは徐々にバージョンアップされ、これが今回のカットデザインです。
複雑にうねるような曲線で構成されたH2のアッパーカウルですが、11枚構成だったものが3枚構成に変更とデザインをみれば一目瞭然ですね。
しかも継ぎ目はカウルの凹部なので、カウルの端から横に指を走らせても、フィルムとカウルとの段差を感じることない自然な仕上がりとなりました。
このフィルムがバイクを守ります。
ガラスコーティングの膜厚は僅か0.001mm以下。
フィルムコーティングは0.15~0.20mm。
圧倒的な厚みの違いはその透明度の高さもあり、グロスの美しさや防御力でその差は歴然としています。
エンブレム部も極力形状に合わせてカットしてあります。
ペイントプロテクションフィルム自体も進化を続けており、自己修復機能は常温で10分~20分程で完了します。
ガラスコーティングも当店では他店様では取り扱いのない、高濃度・高品質ガラスコート剤を使用して汚れから愛車をお守りします。
その手順も、洗車→脱脂→下地→ガン吹き→手塗りと工程数をかけた丁寧な作業で、お客様からご好評をいただいております。
本当に意味のあるコーティングをお求めなら是非3Dfitにご相談ください。
3Dfit
住所:東京都大田区矢口2-2-17
NEW
-
21.Mar.2025
-
臨時休業のお知らせ平素より3Dfitをご利用いただき、まことにありがとうございま...17.Mar.2025
-
Harley-Davidson FATBO...Harley-Davidson FATBOY 施工中 ペイントプロテクションフィ...16.Mar.2025
-
TREK Checkpointへのガ...Checkpoint SL 5 AXS Gen 3 ガラスコーティング ロードバイク...12.Mar.2025
-
YAMAHA XSR900GP ペイ...YAMAHA XSR900GP ペイントプロテクションフィルム施工 人気...11.Mar.2025
-
SCOTT新型ADDICT RCSCOTT新型ADDICT RC ペイントプロテクションフィルム施工+ガ...10.Mar.2025
-
マット塗装のストリー...Ducati Streetfighter V2 ペイントプロテクションフィルム施...07.Mar.2025
-
Ninja1000用サイレンサ...Ninja1000用サイレンサー・ガラスコーティング ハラショーの...22.Feb.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月7
- 2025年02月5
- 2025年01月4
- 2024年12月5
- 2024年11月8
- 2024年10月8
- 2024年09月11
- 2024年08月7
- 2024年07月9
- 2024年06月10
- 2024年05月7
- 2024年04月11
- 2024年03月7
- 2024年02月7
- 2024年01月3
- 2023年12月2
- 2023年11月1
- 2023年10月5
- 2023年09月4
- 2023年08月6
- 2023年07月3
- 2023年06月4
- 2023年04月2
- 2023年02月4
- 2023年01月6
- 2022年12月4
- 2022年11月4
- 2022年10月1
- 2022年09月5
- 2022年08月3
- 2022年07月3
- 2022年06月6
- 2022年05月3
- 2022年04月2
- 2022年02月2
- 2022年01月3
- 2021年12月1
- 2021年11月2
- 2021年10月2
- 2021年09月3
- 2021年08月3
- 2021年07月4
- 2021年06月5
- 2021年05月5
- 2021年04月6
- 2021年03月1
- 2021年02月1
- 2021年01月5
- 2020年12月5
- 2020年11月12
- 2020年10月3
- 2020年09月8
- 2020年08月9
- 2020年07月13
- 2020年06月8
- 2020年05月11
- 2020年04月13
- 2020年03月13
- 2020年02月9
- 2020年01月11
- 2019年12月7
- 2019年11月13
- 2019年10月8