ドカティ パニガーレ V2 ペイントプロテクションフィルム ガラスコーティング 東京 神奈川
DUCATI PANIGALE V2 スターシルクホワイト ホワイトロッソ ペイントプロテクションフィルム施工 ガラスコーティング
パニガーレV2 ホワイトロッソはスターシルクホワイトと呼ばれる艶消し塗装が施されたマシンです。
マット塗装のメリット
それはズバリ見た目のカッコ良さです!
艶の無い車体は非常に目立ち存在感があり、かつ重厚感があり高級感を醸し出します。
マット塗装のデメリット
デメリットとしては、凹凸のある塗装面なので汚れがつきやすいです。また、洗車等のお手入れをする時には、テカらないように気をつけないとなりません。(=光沢が生まれないように)
スポンジなどで何度も同じ箇所を擦り続けると、艶消しのキモである凹凸が均されて艶が出てきます。
そこで最も効果的なコーティングが、ペイントプロテクションフィルムによる塗装の保護です。
ガラスコーティングとは格段の差がある極厚の犠牲膜を形成することで、物理的に車体を守ります。
今回のカットデーターです。
コンピューター上でフィルムデザインをして、決められたカタチをカッティングプロッターで切り出し、それを貼り付けていきます。
赤い部分は艶ありの塗装なのでグロスフィルムにて仕上げます。
大きなフィルムを貼ってからカッターで切るのではなく、カタチになったものを貼る。安全であるだけでなく、補修が必要になった際にも、必要なカタチだけを切り出して施工できるので経済的メリットも高いです。
ガソリンタンク等の複雑な形状もフィルムを分割したり、スリットを入れる等して貼り付けていくことで、外装部品のほぼ全域をガードすることが可能です。
下周りにはオリジナルの10Yearガラスコーティングを施工。
ガラス質がパウダー状に展開し、汚れ易い下周りを守ります。汚れ落ちも良いので洗車でその効果を実感できると評判です。
ガラスコーティングは洗剤洗車→乾燥→溶剤による汚れ落とし→下地コーティング→エアガンによる吹付けコーティング→手塗りによるコーティングと、他店様と比べてかなり多くの時間を使って施工しております。
それが3Dfit独自のコーティングクオリティを生み出しています。
コーティングショップを選ぶ際のアドバイスなのですが、同じモデルでグロス仕上げのマシンとマット仕上げのマシンがある場合....
もしも、磨きが入るガラスコーティングの代金が同じだったら、そのお店は良心的とは言えないので注意が必要です。
グロスは磨けますがマットは磨くことができません。ガラスコーティングにおいては磨きの作業が一番時間をかける工程でありますから、当然クリーニングしか出来ないマット塗装は、グロス塗装の車体より価格が安くなるハズです。
コーティング前の下地処理もさほど変わりませんし、コーティング剤もマット用が非常に高価であるわけではありません。
全ての作業が終わりオーナー様を待ちます。
ひときわ美しく強靭なボディとなったPanigalreV2。
テカリを気にすることなく乗車いただけます。
フィルムコーティング&ガラスコーティングでしたら、3Dfitまでご相談ください。
3Dfit
住所:東京都大田区矢口2-2-17
NEW
-
21.Mar.2025
-
臨時休業のお知らせ平素より3Dfitをご利用いただき、まことにありがとうございま...17.Mar.2025
-
Harley-Davidson FATBO...Harley-Davidson FATBOY 施工中 ペイントプロテクションフィ...16.Mar.2025
-
TREK Checkpointへのガ...Checkpoint SL 5 AXS Gen 3 ガラスコーティング ロードバイク...12.Mar.2025
-
YAMAHA XSR900GP ペイ...YAMAHA XSR900GP ペイントプロテクションフィルム施工 人気...11.Mar.2025
-
SCOTT新型ADDICT RCSCOTT新型ADDICT RC ペイントプロテクションフィルム施工+ガ...10.Mar.2025
-
マット塗装のストリー...Ducati Streetfighter V2 ペイントプロテクションフィルム施...07.Mar.2025
-
Ninja1000用サイレンサ...Ninja1000用サイレンサー・ガラスコーティング ハラショーの...22.Feb.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月7
- 2025年02月5
- 2025年01月4
- 2024年12月5
- 2024年11月8
- 2024年10月8
- 2024年09月11
- 2024年08月7
- 2024年07月9
- 2024年06月10
- 2024年05月7
- 2024年04月11
- 2024年03月7
- 2024年02月7
- 2024年01月3
- 2023年12月2
- 2023年11月1
- 2023年10月5
- 2023年09月4
- 2023年08月6
- 2023年07月3
- 2023年06月4
- 2023年04月2
- 2023年02月4
- 2023年01月6
- 2022年12月4
- 2022年11月4
- 2022年10月1
- 2022年09月5
- 2022年08月3
- 2022年07月3
- 2022年06月6
- 2022年05月3
- 2022年04月2
- 2022年02月2
- 2022年01月3
- 2021年12月1
- 2021年11月2
- 2021年10月2
- 2021年09月3
- 2021年08月3
- 2021年07月4
- 2021年06月5
- 2021年05月5
- 2021年04月6
- 2021年03月1
- 2021年02月1
- 2021年01月5
- 2020年12月5
- 2020年11月12
- 2020年10月3
- 2020年09月8
- 2020年08月9
- 2020年07月13
- 2020年06月8
- 2020年05月11
- 2020年04月13
- 2020年03月13
- 2020年02月9
- 2020年01月11
- 2019年12月7
- 2019年11月13
- 2019年10月8