RIDLEY Fenix フレーム研磨 ポリッシュ仕上げ ガラスコーティング 東京 大田区

query_builder 2022/12/24
ブログ
Fenix001

RIDLEY_Fenix ポリッシュ仕上げ+ガラスコーティング
 

このフレームはオーナー様にとって2台目のFenix。
同じフェニックにお乗りでしたが残念なことにフレームを破損されてしまったとのこと。

その後必死に探しまわってようやく手にされたお気に入り。

Fenix002

燃える赤色も少し褪せて薄い傷が無数に入っていました。

Fenix003

消せる傷、消せない傷はあります。
爪でなぞってみて引っかかるような深い傷は消すことができません。
またガラスコーティングを施工しても目隠しすることはできません。

Fenix004

それでも全体がキレイに見えるようであれば、今後も大切に乗っていこうというモチベーションは上がります。

Fenix005

ポリッシャーを使って磨いていきます。
3Dfitでは、ロードバイクを研磨する時に一度磨いた箇所はマスキングテープで覆っていまいます。
作業台に置いた時やクロスで拭いた時に余計な傷を付けないように丁寧に取り扱っています。

Fenix006

ロードバイクの場合は機械(ポリッシャー)が入らない箇所も多数あります。そんなところは手磨きです。
手磨きをしていますと、ロードバイクの塗装の粗さが良くわかります。
高額なフレームなんだから、メーカーももう少し頑張れば良いのになと思います。

今回は粗研磨から中間仕上げ研磨の2段階で磨きました。

----------------------------------------------------------------------

3Dfit

住所:東京都大田区矢口2-2-17

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG