スラクストンRSクロームエディションのピカピカを保ちたいオーナー様必見!東京 神奈川
TRIUMPH Thruxton RS Chrome Edition
トライアンフ スラクストンRS クロームエディション ペイントプロテクションフィルム施工+ガラスコーティング
1200cc水冷4サイクルSOHC4バルブ並列2気筒エンジンを搭載した、クラシカルな中にもスポーティーさが際立つ人気のスラクトンシリーズRS。
ガソリンタンクにフルクローム処理を施したクロームエディションが登場しました。
ピカピカ!
銀ピカ!
まるで鏡のような美しいタンク。
ところでクラシカルバイクやクルーザー等に多様されているメッキ処理。
誰も教えてくれませんが...実はガラスコーティングはスグに取れちゃってます。(*注釈)
メッキ専用のお手入れ剤でオーナー様がまめにお手入れするしかありません。
とは言えガラスコーティングでは外装を守るには心許ないどころか、ほとんど役に立たないのは今や周知の事実。実際にこの美しいタンクをキレイに保ちたいならペイントプロテクションフィルム(PPF)施工しか選択肢がありません。
しかしこのメッキの施工物ですが、PPF施工において生じるホコリ、エアー噛み、糊ズレ等、あらゆるものが非常に目立ちます。普通の塗装では全く気にならないようなことが一切許されず、美しく仕上げることに大変な労力を費やしました。
その他意匠に目を配れば、小型のメーターバイザーやフロントフェンダーは黒塗装。
つまりは、たやすく目立つ小キズが増えていきますので、ここもペイントプロテクションフィルム施工がベストな選択です。
メッシュが施された3つの穴が開いたスポーティーなサイドカバーも黒です。
クラッチ操作&リアブレーキで足を下したする度に内腿で乗車傷が増えてきます。
従いましてペイントプロテクションフィルム施工ですね。
PPF施工後は下周りには10Yearガラスコーティングを施工して作業完了です。
施工には洗車→脱脂→下地コーティング→エアガンによる吹付けガラスコーティング→手塗りによるガラスコーティング....と入念な作業をしております。
今回のフィルムのカットデザインです。
カットデータを公開しているということも3Dfitの特徴であり、あとからカッターで切ったりすることは極力ないようにしています。
バイクを購入予定が決まりましたら、ディーラーさんの不明なガラスコーティングのよりも是非3Dfitにご相談ください。
*注釈
メッキパーツにそのまま塗装が出来ないように、ガラスコーティングとも相性は良好ではありません。
安定した被膜を作るためにはイトロ処理やフレイムボンドと言ったプライマー(下地)を施工することが必要になります。メッキ用のプライマーで対象物表面に親水性の高い酸化ケイ素膜をナノレベルで形成し、対象物とコーティング剤との密着性・接着性を上げることができます。
また高熱となるエンジンやマフラー等のコーティングには、レジン等を含むコーティング剤より無機ガラスパウダーコーティング等を使用する方が安心です。
10YearガラスコーティングはSiO2(シリカ)だけが展開する高品位ガラスコーティングですので、オートバイの下周りには最適です。
なお3Dfitでは現在のところフレイムボンド処理は行っておりません。あしからずご了承ください。
3Dfit
住所:東京都大田区矢口2-2-17
NEW
-
18.Jan.2025
-
ごあいさつ新年あけましておめでとうございます。旧年中はたくさんのお...16.Jan.2025
-
Arai RX-7X ペイントプ...Arai RX-7X ペイントプロテクションフィルム施工 アライヘル...14.Dec.2024
-
OMEGA Speedmaster PPF...OMEGA Speedmaster PPF施工 1957年の登場以来、圧倒的知名度...13.Dec.2024
-
Harley-Davidson Lowri...Harley-Davidson Lowrider ST TobaccoFade ハーレー・ダビッ...05.Dec.2024
-
Z900RS スモークヘッド...ヘッドライトプロテクションフィルム KawasakiZ900RS_SE イエ...03.Dec.2024
-
ランドローバー・ディ...ランドローバー・ディフェンダー リアタイヤカバーPPF施工デ...03.Dec.2024
-
Tyrell FSX ミニベロの...Tyrell FSX ミニベロフォールディングレーサー PPF施工+ガラ...22.Nov.2024
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年01月2
- 2024年12月5
- 2024年11月8
- 2024年10月8
- 2024年09月11
- 2024年08月7
- 2024年07月9
- 2024年06月10
- 2024年05月7
- 2024年04月11
- 2024年03月7
- 2024年02月7
- 2024年01月3
- 2023年12月2
- 2023年11月1
- 2023年10月5
- 2023年09月4
- 2023年08月6
- 2023年07月3
- 2023年06月4
- 2023年04月2
- 2023年02月4
- 2023年01月6
- 2022年12月4
- 2022年11月4
- 2022年10月1
- 2022年09月5
- 2022年08月3
- 2022年07月3
- 2022年06月6
- 2022年05月3
- 2022年04月2
- 2022年02月2
- 2022年01月3
- 2021年12月1
- 2021年11月2
- 2021年10月2
- 2021年09月3
- 2021年08月3
- 2021年07月4
- 2021年06月5
- 2021年05月5
- 2021年04月6
- 2021年03月1
- 2021年02月1
- 2021年01月5
- 2020年12月5
- 2020年11月12
- 2020年10月3
- 2020年09月8
- 2020年08月9
- 2020年07月13
- 2020年06月8
- 2020年05月11
- 2020年04月13
- 2020年03月13
- 2020年02月9
- 2020年01月11
- 2019年12月7
- 2019年11月13
- 2019年10月8