カワサキ ニンジャ ZX-4Rのコーティングなら東京の3Dfitへ!カワ車施工実績多数あり!
2023/09/21
ブログ
Kawasaki ZX-4R ペイントプロテクションフィルム施工+下周りガラスをコーティング
セールス好調のカワサキが400ccクラスに待望の4気筒を投入。HONDAのCB400SFが生産終了となった現在、新車で買える唯一の400ccマルチモデルがZX-4Rです。
今回は下周りガラスコーティングにプラスして、ガソリンタンクとヘッドライトへのペイントプロテクションフィルム施工のご依頼。
マットカラーはテカる前にPPF施工をしておくことがリセールバリューにも繋がります。
ハイエンドタイプのタンク施工では、給油口の周囲は内部にフィルムを落とし込む施工になります。
この落とし込みの施工によってフィルムを給油口の縁までカバーするのでより安心して給油できます。
タンクの施工はオーナー様が貼られていたタンクパッドを避ける形でデザインしております。
前述の通り、施工内容は施工種類・施工箇所・施工範囲を自由に組み合わせご依頼できます。
下周りガラスコーティングはマフラーは施工しませんでした。
理由はオーナー様がリプレイス品に交換予定があるとのこと。
そこで、マフラーを直接送っていただき、ガラスコーティングを施工して発送することになりました。
このような場合、追加料金はいただいておりません。
ヘッドライトプロテクションフィルムは多くのお客様が施工されるメニューの一つですが、最近はライトスモークを選択されるケースが増えてきました。
(今回はクリアフィルム)
3Dfitではお客様のご要望をじっくりお聞きして具体化していくことを大切にしております。
これからもお格様が「満足のいくコーティング」「自慢できるコーティング」を目指して施工にあたってまいります。