ストリートトリプルRSのマットなボディを守るならマットプロテクションフィルムが最適です!

query_builder 2024/06/28
トライアンフ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ

トライアンフ ストリートトリプルRS ペイントプロテクションフィルム施工+下周りガラスコーティング

ロードレース世界選手権のMoto2クラスでエンジンサプライヤーとなっているトライアンフが、レースで鍛えられた技術を余すところなく注ぎ込んでつくり上げたのが、ストリートトリプルRSです。

外装はマットプロテクションフィルム施工をしたので、マット塗装特有のテカりを気にすることなくバイクと向き合えます。
下周りは高濃度コート剤「10Yearガラスコーティング」でコーティングしましたので、汚れ落ちがよくお手入れがラクになります。
お安い洗車+ガラスコーティングを提供するショップさんも存在しますが、3Dfitのクリーニングは作業時間が他店様と全く違います。

車両を泡フォームで包んで軽くブラシ等で洗って流すだけの洗車では汚れは完全に落ちません。当然汚れの残った状態でのガラスコーティングも効果は下がってしまいます。
当店では洗車時に落としきれなかった汚れを、バイクリフトに載せて特殊クリーナーを使用して徹底的に手を入れて拭き上げます。
丁寧に洗ったつもりでもホイールハブ周辺やエンジン下部、スイングアーム付け根周辺等、細部汚れはかなり残っていてマイクロファイバータオルは何枚も使います。
クリーニング後の下地剤塗布も同様に手作業です。
そしてエアガンによるガラスコーティング剤の吹付けの後に、また手作業で高濃度ガラスコーティング剤を塗布します。

3Dfitは本当に価値あるコーティングだけを提供していますので、これまでのガラスコーティングに満足できなかったオートバイオーナーの方は是非3Dfitにご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

3Dfit

住所:東京都大田区矢口2-2-17

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG